今日のみ言葉【No.2739】(2022年 2月 5日)「心を変える」

あなたがたは、古き人をその行いと一緒に脱ぎ捨て、造り主のかたちに従って新しくされ、真の知識に至る新しき人を着たのである。
(コロサイ3:9-10)

——————

先が見えない時代は、ブレない生き方をする人がもてはやされます。

人は、「これさえあれば大丈夫」という確かなものを持って安心したいからです。

しかし、聖書では、変わることが御心の時があり、変わらないで一途に進むことも御心の時があります。

その違いをどのように見極めたら良いのでしょうか?

-*-*-*-*-*-*-

ロバート・シュラー師が教会建築で味わった話からそのことを学びましょう。

彼が建設中の教会の建物をチェックしに行った時、ある部屋がとても暗くて陰気な感じになっていたので驚きました。

そこで、工事の監督者に

「なぜここに窓がないのですか?」

と尋ねると、彼はこう答えました。

「牧師先生、あなたの計画通りにしております」

シュラー師は、そうだったと思い当たり、そのことを認めざるを得ませんでした。

見えるのは、すでに石膏が塗られたフレッシュな壁です。

すると、突然、シュラー師はボールペンを持って壁に向かって歩いて行き、何とそこに大きな字でこう書いたのです。

「決して自分の考えを変えない人は、完璧な人間か頑固者のどちらかだ」
“People who never change their minds are either perfect or stubborn."

彼は振り向いて、字を書いた場所を指差し、工事監督に言いました。

「ここに窓を作ってくれ」

-*-*-*-*-*-*-

自分がしでかした失敗に、降参も支配もされてはいけません。

信仰を磨き上げようとする限り、そこにもっと良いやり方があるなら、喜んで自分の心を変えていくべきなのです。

ただし、自分が間違っていたと認めることは、恥ずかしさを体験することでもあるので、人はそれを避けるために、進んで自分から失敗を認めようとはしません。

その辛さを乗り越えて、より良い道に進むためにはどうしたら良いのでしょうか?

簡単です。

自分は人間である、と人々に言い、自分にも言い聞かせるのです。

もし、もっと他に最高のやり方があるなら、方向を変える。

それが「傲慢」という語とは反対の生き方だからです。

あなたが自分の心を変えようとする時、相当の信仰が必要でしょう。

しかし、神を信頼して進む時、「失敗」という語の意味が変わります。

それは、神が示すより良いプランへの変更の時であり、「新しき人」を着て、さらに神に信頼する時となるからです。

-*-*-*-*-*-*-

神のかたちに作られたあなたが、なお一層そのイメージに近くなる今日でありますように…。

-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-

□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■Youtube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/channel/UCXkISdmuTWhsbW1i4DNey6w

■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。

☆御言葉メールをお申し込みになりたい方は
reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)

★御言葉メールを停止したい方は
del@mikotoba.org

励まし,御言葉

Posted by maruyama