今日のみ言葉【No.768】(2014年 2月21日)

ベレキヤの子メシュラムが、自分のへやと向かい合っている所を修理した。
(ネヘミヤ記3:30)

——————

雪で閉ざされ、大量の車が動けなくなった高速道路で、山崎製パンのトラックのドライバーが無償でパンを配布したことが報道されました。

自分のトラックも動けず、自社商品がこのままでは無駄になることが明らかな状況です。

機転をきかせ、自分が今できる最善のことを周囲のドライバーのためにしたこの行為は、多くの人々の共感を呼びました。

ネヘミヤ記で描かれている城壁再建の様子も、このような小さな積み重ねで成り立っていたことがわかります。

-*-*-*-*-*-*-

ネヘミヤ記第3章で繰り返し使われている言葉があります。

「向かい合っている所」

という言葉です。

城壁の再建は北側から始まり、北→西→南→東、と、ぐるりと回る根気のいる作業でした。

彼らは自分たちのできるところから始めていきました。

それは、自分の家の

「向かい合っている所」

の修理です。

今日の聖句に出てくるメシュラムは、おそらく貧しくて家を持てなかったでしょう、自分の「家」ではなく「へや」と向かい合っている所を修理しました。

力がなくとも、力のない自分でもできるところを探して神のために働いたのです。

-*-*-*-*-*-*-

聖書的順番は次の御言葉からもうかがい知ることができます。

「ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地のはてまで、わたしの証人となるであろう」。
(使徒1:8)

全世界へのキリスト教の伝道は、決していきなり外国に行ってスタートするのではありません。

「エルサレム」

という自分たちが住んでいる足元から始まり、

「ユダヤとサマリヤの全土」

という周辺地域、そして、

「地のはて」

に進んでいくのです。

まず自分のところ、次に自分の周りのところから始めるのが御心なのです。

自分の信仰生活がしっかりし、次に隣人へと神の愛と救いを伝えること。

そのようにする時、神の働きがじわじわと広げられていくのをあなたは目にすることでしょう。

-*-*-*-*-*-*-

あなたの

「向かい合っている所」

とはどこでしょうか?

あなたが次にやるべきことはそこにあります。

-*-*-*-*-*-*-

●配信停止は下記に空メールを送信して下さい。
del@mikotoba.org

●お申し込みも同様です。
reg@mikotoba.org