今日のみ言葉【No.498】(2013年 2月 2日)

だれも、むなし手でわたしの前に出てはならない。
(出エジプト記23:15)

——————

ロンドン五輪、競泳の松田選手が語った

「康介さんを手ぶらで帰らせるわけにはいかない」

という言葉は、2012年の流行語大賞候補にもなりました。

先輩の北島選手を思いやり、奮起した後輩たちが400mメドレーで銀メダルを獲得したニュースはとても印象的でした。

-*-*-*-*-*-*-

今日の聖句は、神様の前に出る時には、

「むなし手」

つまり、空っぽの手で出てはいけないと語っています。

日本的に言えば「お供え」を持って行くことと似ています。

神と出会い、礼拝する時には、何か「捧げもの」を持って行き、犠牲を払うことが必要だ、という意味です。

-*-*-*-*-*-*-

このことを、

「キリスト教も金品を要求するのか…」

と考えてはいけません。

犠牲とは愛なのです。

そして愛はその払われた犠牲によって伝わります。

-*-*-*-*-*-*-

人は愛を「お金と時間」で計ります。

この2つが犠牲にされて自分に与えられていると分かると、愛を感じるというのは事実です。

問題児といわれるお子さんたちは、手っ取り早くこの2つを求めます。

あれを買ってくれ、これを買ってくれ、と時に法外な物をせがみます。

親が忙しい時ほど問題を起こすのは、仕事にかける貴重な時間を自分に注いでくれ、という現れです。

-*-*-*-*-*-*-

しかし、本当は物やお金が欲しいのではなく、

「子供を愛する親」

という存在そのものが欲しいのです。

何も買い与えなくても、時間を共有し、共にそこに存在するということが最高の贈り物なのです。

-*-*-*-*-*-*-

神様も同じです。

私たちの存在そのものが神にとっては最高の捧げものなのです。

高価な物を持って行けば願い事が叶えられ、安物は見向きもされない…、というのは人間レベルで考える神のイメージです。

ありのままの姿で神の前に出て、神を喜ぶことが最高の礼拝です。

-*-*-*-*-*-*-

むなし手ではなく、あなたの存在そのものを持って神の前に出て、祈り、賛美し、神と共なる一日を送って参りましょう。