今日のみ言葉【No.2252】(2020年 4月21日)「最大のいましめ(3)」
彼に言われた、「あなたの答は正しい。そのとおり行いなさい。そうすれば、いのちが得られる」。
(ルカ10:28)
——————
マタイ、マルコ、ルカは共観福音書と呼ばれています。
内容に共通する部分が多くあるからです。
しかし、書いた人が違いますから、表し方に微妙な違いが見られ、それがイエス様の言葉を深く理解する手助けとなります。
最大のいましめとは何かという議論に、ルカは具体的説明を加えて記しています。
-*-*-*-*-*-*-
ルカによる福音書第10章にその並行記事があります。
最も大事な戒めは神を愛することと隣り人を愛することだと律法学者が言うと、イエス様は「あなたの答は正しい」とあっさりと認められました。
何か拍子抜けしたような感じがします。
しかしその後、静かながら彼の本質を浮かび上がらせる強烈な言葉を言われました。
「そのとおり行いなさい。そうすれば、いのちが得られる」
(ルカ10:28)
何かポンと突き放されたような感じがします。
イエス様は、この律法学者は正しいことを知っているが実行はしていないことをお見通しだったのです。
次の29節に
「すると彼は自分の立場を弁護しようと思って」
とあることがそれを示しています。
-*-*-*-*-*-*-
イエス様は彼に善きサマリヤ人の話をし、隣人愛とは具体的にこういうことだとお話しなさいました。
そして神への愛について、ルカはその直後のマルタとマリヤの話で具体的に説明しています。
この話は姉が悪役で妹がヒロインのような印象を持ちますが、実は、
「心をつくし、精神をつくし、思いをつくし、力をつくして、主なるあなたの神を愛せよ」
(マルコ12:30)
という命令を漠然としか感じられない私たちに対し、具体的行動はこういうものだ、と示してくれているのです。
もう一度、新たな心で、ルカによる福音書第10章38節から42節を読んでみて下さい。
本当にそのように読んでみるという行動が大事です。
「そのとおり行いなさい。そうすれば、いのちが得られる」
(ルカ10:28)
とあるとおりです!
次回、お読みになった後でまたお会いいたしましょう。
-*-*-*-*-*-*-
いのちを得る行動をする一日として参りましょう。
-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-
□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、maruyama@mikotoba.orgまでどうぞ
■Webサイト https://mikotoba.org
■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。
・御言葉メールをお申し込みになりたい方は
→ reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)
・御言葉メールを停止したい方は
→ del@mikotoba.org
関連記事

今日のみ言葉【No.3000】(2023年 2月 2日)「イサクの嫁選び(9)」
そして彼の前に食物を供えたが、彼は言った、「わたしは用向きを話すまでは食べません ...

今日のみ言葉【No.432】(2012年10月24日)
あなたがたは、終りの時に啓示さるべき救にあずかるために、信仰により神の御力に守ら ...

今日のみ言葉【No.659】(2013年 9月28日)
わたしはからすに命じて、そこであなたを養わせよう (列王紀上17:4) ---- ...

今日のみ言葉【No.881】(2014年 9月 4日)
神よ、あなたのいつくしみによって、わたしをあわれみ、あなたの豊かなあわれみによっ ...

今日のみ言葉【No.1188】(2015年12月 2日)
わたしはあなたを立てて、イスラエルの家を見守る者とする。 (エゼキエル33:7) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません