今日のみ言葉【No.1742】(2018年 4月28日)「 神の祝福を受けるための訓練(8)」

なぜなら、肉に従う者は肉のことを思い、霊に従う者は霊のことを思うからである。
(ローマ8:5)

——————

2018年のボストン・マラソンで優勝した川内優輝選手は食事制限をしないのだそうです。

食事管理を細かくやるとかえってストレスを感じ、調子を落とすのでやめたのです。

デカ盛りラーメンをガーッと食べて、その分のエネルギーをガーッと走ることで消費して走力をつけるのが彼に一番合ったやり方でした。

-*-*-*-*-*-*-

「嫌だなあ」と思うことを避け、「これはいいなあ」と思うものを追求して生きると、健康でいられます。

ストレスを感じないからです。

ところが、現実はやはりそうは行きません。

嫌いでも食べなければいけない食物があり、嫌いな人でも挨拶ぐらいはしておかないといけません。

そのあたりを第一歩として嫌なことに強制的にでも従っていると、やがて自分と同じように嫌なことに従って黙々と生きている人たちの姿が目に入ってきます。

「ああ、あの方も自分を従わせて生きておられるのだなあ」

「不本意ながら、お役目としてやっているのだなあ」

不思議なことですが、今まで意識もしなかった人たちが視界に入ってきます。

しかもその方々は神を信じているいないに関係しません。

クリスチャンだから素直に従い、ノンクリスチャンだから従っていないなどという考えは極端に非現実的考え方です。

進んで従っているか、嫌々か、動機はどうあれ、この社会は実に多くの「文句を言わずに嫌なことでも従って生きている人々」のおかげで成り立っています。

-*-*-*-*-*-*-

自分がその一員になって初めて同じ視線でものを見ることができるようになります。

そうすると、自分が今まで愛を施してきた、伝道してきたと思っていたことが、実はその方々の下支えによって成されていたのであって、何と自分は多くのわがままを通させてもらってきたかということが見えてきて恥ずかしくなるほどです。

ですから、牧師・伝道者となる人はこの点において打ちたたかれなければならないのです。

伝道してやっている、愛してあげている、などと思っていたら論外です。

「キリストの愛の実践、御言葉の真理の伝道、具体的支援等のことをしていると思っていたが、実はそれは自分のやりたいことをやっていただけであって、そのわがままが果たせるように黙々と従っていた方々がおられたゆえに出来たことなのだ」

と思えるようになった時点で、ようやく一般の人と同じスタートラインについたようなものです。

-*-*-*-*-*-*-

教会の指導者を目指す人は、「キリストのしもべ」という化けの皮が剥がされて、「傲慢で野心満々の私」という自分の本当の姿を知らなければなりません。

そしてその傲慢を、周囲の人々や教会員に気づかれる前に直そうなどとしてはいけません。

皆すでに知っていて知らないふりをしているだけなのですから、それこそ恥の上塗りになります。

その「傲慢で野心満々の私」「神から最も遠い私」が神から愛されている、という恵みを発見し、その恵みに浸るのです。

赦されるはずのない私が赦されている、最も愛のない私が神から愛されている、という恵みこそが、人々にキリストを伝える伝道のエネルギーとなるからです。

嫌なことに従うと傲慢な自分が見えてくるという意外な祝福は、あなたを更に素晴らしいキリスト者へと変えていきます。

-*-*-*-*-*-*-

嫌でも従ってみるというチャレンジを試みる今日でありますように…。

-*-*-*-*-*-*-

※御言葉メールのスケジュールは、
 ・月曜と木曜…初級(入門講座)
 ・火曜と金曜…中級(マルコ福音書講解)
 ・水曜と土曜…上級(信仰生活の訓練)
となっております。