今日のみ言葉【No.1495】(2017年 3月17日) 072 「姦淫の場で捕らえられた女」(2)

「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい」
(ヨハネ8:7)

——————

旧約聖書で知恵の言葉が集められた書を「箴言(しんげん)」と言います。

その中に、

「銀を試みるものはるつぼ、金を試みるものは炉、人の心を試みるものは主である。」
(箴言17:3)

という言葉があります。

銀や金は熱いるつぼや炉の中に入れられ、さらに純粋な価値あるものとなるように精錬されます。

神は時に「沈黙」を通して私たちを試されます。

-*-*-*-*-*-*-

律法学者たちやパリサイ人たちの追求に対して、イエス様は何もお答えにならず、沈黙しておられました。

神は沈黙の中で人間に自分自身の本当の姿を教えます。

それは罪を人々の前で大っぴらに暴露するのではなく、

「愛は多くの罪をおおう」
(第1ペテロ4:8)

とあるように、人が自分で自分の姿を自覚するように、という意図を持ってなさるのです。

それがこの場でのイエス様の沈黙の意味であったと思われます。

-*-*-*-*-*-*-

神の沈黙に出会うと、人は面食らいます。

求めても得られず、探しても見出さず、門をたたいても開けてもらえないからです。

矛盾に満ちた現実が目の前にあり、御言葉通りになると信じて祈っても、そうならない日々が続きます。

神はどこにいるのかと迷う時間が、これからも果てしなく続くように思います。

それが神の沈黙を体験中の人の状態です。

そこで自分の姿を振り返り、自分の罪を見出し、現実の捉え方、考え方・生き方を変える人は幸いです。

しかし、多くの人はそうしません。

-*-*-*-*-*-*-

パリサイ人たちや律法学者たちは、問い続けました。

それはそうでしょう。自分たちはきちんと律法を守り、どこにも落ち度がない正しい存在だと思っているのですから、自分の生き方を変えることなど端(はな)から思ってもいません。

そこで、とうとう、イエス様は沈黙を破られ、身を起こして、一言だけ彼らに答えられました。

「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい」
(ヨハネ8:7)

そしてまた沈黙を始められました。

「そしてまた身をかがめて、地面に物を書きつづけられた。」
(ヨハネ8:8)

イエス様の沈黙は、無視や拒絶ではなく、彼らに対する愛を無言の内に示していることなのです。

-*-*-*-*-*-*-

さて、罪のない者だけが人を裁く権威を持っています。

しかし、人間の中に罪のない者などいるでしょうか。

「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい」
(ヨハネ8:7)

というキリストの言葉を聞いて、年長者から去っていったと書かれてあります。

「これを聞くと、彼らは年寄から始めて、ひとりびとり出て行き」
(ヨハネ8:9)

人は歳を重ねるほどにきよくなっていくというより、生きれば生きるほど罪を増し加えるものです。

キリストの無言の時間によって自分の内側を探られた人々は、その点を深く示されたのです。

-*-*-*-*-*-*-

神の沈黙に出会う時は、私たちの内側が試され、更に素晴らしい魂へと神が成長させようとしている時です。

罪が示される時は、一つ一つ告白し、ゆるしを信じて、罪からのきよめを確信させていただきましょう。

-*-*-*-*-*-*-

※御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。

 ●御言葉メールをお申し込みになりたい方は
   → reg@mikotoba.org

 ●御言葉メールを停止したい方は
   → del@mikotoba.org