今日のみ言葉【No.3370】(2024年 6月 1日)「生活の処方箋(138)『あなた自身が燃えて生きる』」
あなたがたは、世の光である。
(マタイ5:14)
——————
独身なら理想の人と出会いたい、子育てならこんな子に育ってほしいと願い、また、人生良き友を得たいと思う、それが人の常ではないでしょうか。
そのためには、そのような人を探し求めるのではなく、こんな人というイメージをあなた自身が生きることです。
ここで大切なのは、自分の秤(はかり)と他人の秤は異なることです。
自分では30点くらいと思っても、他者の評価は半分以下。
ですから、自分が30点と思えば、実力は10点、その3倍を目指して自己成長の努力を怠らないことです。
人生の節目節目で出会うチャンスを逃さないために、まわりを変えようとするのではなく、自己の成長へ挑戦したいものです。
世の中の暗さを嘆くのではなく、あなた自身が燃えて生きると、暗ければ暗いほどどんなに小さくてもその灯りは大きな役割を果たすことでしょう。
(※田中信生の『生活の処方箋』より)
-*-*-*-*-*-*-
イエス・キリストは、
「あなたがたは、世の光である」
(マタイ5:14)
と言いました。
神を信じる者はすでに光を持っているのです。
さらに続けて、
「そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かし、そして、人々があなたがたのよいおこないを見て、天にいますあなたがたの父をあがめるようにしなさい」
(マタイ5:16)
とあります。
人々はあなたの光を通して、実は神の光に触れているということです。
-*-*-*-*-*-*-
自家発電で、頑張って自分を光り輝かせるという方法もありますが、クリスチャンの場合は自分の内側にある神の光を輝かせます。
それによって周りを明るくさせ、人々はあなたを通して見える神の光を慕って、やって来るようになります。
内にある光を輝かせるため、一番簡単で効果的な方法は、神の恵みを味わうことです。
たとえば、おいしいケーキがあり、人にお分かちしたいと思っているとします。
「これおいしいから食べなさい」
と命令しては、人は抵抗することでしょう。
しかし、何も言わなくても、あなたが
「おいしい!いや〜、うまいなあ!」
と言って食べていれば、周りの人は
「半分、分けてくれないかなあ」
と思うものです。
あなた自身が神の恵みを味わい、それに浸り続け、恵まれ続けること。
それは、自分だけが良い思いをする自己中心な生き方に見えますが、
「神の光を現して世の光となるため」
という目的意識がはっきりしていれば、神の御心にかなったものとして事は進んでいくのです。
-*-*-*-*-*-*-
神の恵みを味わい、その恵みによってさらに燃えさせていただく。
そのような一日を送って参りましょう。
-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-
□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■YouTube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/@joymaru
■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。
☆御言葉メールをお申し込みになりたい方は
→ reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)
★御言葉メールを停止したい方は
→ del@mikotoba.org
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません