今日のみ言葉【No.2195】(2020年 2月 7日)「信仰と祈り(3)」
2020年2月7日

よく聞いておくがよい。だれでもこの山に、動き出して、海の中にはいれと言い、その言ったことは必ず成ると、心に疑わないで信じるなら、そのとおりに成るであろう。
(マルコ11:23)
——————
「山、海へ行く」
というキャッチコピーの下、六甲山地の土砂を瀬戸内海まで運び、埋め立てて出来たのが神戸ポートアイランドです。
明確なビジョンと、その完成を疑わないで実行する意志があるなら、現代の土木建築技術で山を海に動かすことは可能だと示す一例です。
-*-*-*-*-*-*-
今日の聖句で、心に疑わないで信じるなら山が動き出して海の中に入るとありますが、この山を実際の山に限定する必要はありません。
私たちには仕事の山が待ち受けていますし、人間関係にも山ほどの課題があります。
また、信仰を妨げる山に直面している人もおられることでしょう。
そのような行く手を遮る山に突き当たった時こそ、イエス様が言われた神への信頼が必要なのです。
神にあっては、1本のいちじくの木を動かすことも、大きな山を動かすことも、どちらも同じことです。
信仰のあるところに神の力は働きます。
まず
「神は成して下さる」
と信じ、あなたが心に思うことをそのまま神に申し上げるのです。
これを祈りと言います。
神は私たちの祈りをすべて聞いておられます。
そこで神が「よし」と定められるなら、そしてその祈りが神の御心にかなうものであるなら、途中で紆余曲折を味わい、もうダメかと思う瞬間を何度も通らされようが、神が成就すると言われたことは最終的に必ず成就するのです。
この信仰に立って、あなた自身の「山」に、そして真理の敵に立ち向かうことが現代を生きる私たちにもっとも必要なことなのです。
「よく聞いておくがよい。だれでもこの山に、動き出して、海の中にはいれと言い、その言ったことは必ず成ると、心に疑わないで信じるなら、そのとおりに成るであろう」
(マルコ11:23)
-*-*-*-*-*-*-
神の御心を尋ね求め、信頼を置きつつ祈りを重ねて参りましょう。
-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-
□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、maruyama@mikotoba.orgまでどうぞ
■Webサイト https://mikotoba.org
■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。
・御言葉メールをお申し込みになりたい方は
→ reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)
・御言葉メールを停止したい方は
→ del@mikotoba.org
関連記事
今日のみ言葉【No.3341】(2024年 4月20日)「生活の処方箋(129)『人生学校』」
すべての訓練は、当座は、喜ばしいものとは思われず、むしろ悲しいものと思われる。し ...
今日のみ言葉【No.2866】(2022年 7月29日)「長血の女の癒やしとヤイロの娘のよみがえり(5)」
女は隠しきれないのを知って、震えながら進み出て、みまえにひれ伏し、イエスにさわっ ...
今日のみ言葉【No.2258】(2020年 4月28日)「最大のいましめ(5)」
マルタよ、マルタよ、あなたは多くのことに心を配って思いわずらっている。 (ルカ1 ...
今日のみ言葉【No.1445】(2017年 1月10日) 056 「十字架上のイエスを嘲った人々」(1)
そして、ゴルゴタ、すなわち、されこうべの場、という所にきたとき、彼らはにがみをま ...
今日のみ言葉【No.478】(2013年 1月10日)
ノアは主に祭壇を築いて、すべての清い獣と、すべての清い鳥とのうちから取って、燔祭 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません