今日のみ言葉【No.365】(2012年 7月31日)

しかるに、うちしおれている者を慰める神は、テトスの到来によって、わたしたちを慰めて下さった。
(第2コリント7:6)

——————

今日のみ言葉メール、今回で365号になりました。ちょうど1年分です。ご愛読ありがとうございます。

このような小さな事でも自分を励ます事は必要です。

パウロ自身がそのような生き方をしていたからです。

-*-*-*-*-*-*-

今日の聖句は、テトスがコリント教会からもたらした知らせによって、パウロが大いに慰められたという彼自身の告白です。

キリスト教伝道の鉄人のような彼が、何と、

「うちしおれている」

状態にあったというのです。

しかし彼はテトスの到来によって慰められました。

実はコリントの教会の乱れた状況を憂えていたパウロは、先に彼らに書いた手紙で厳しい叱責をしていたのです。

理想的に言えば、

「神の御心に私は従ったのだから、この後、彼らがそっぽを向くも悔い改めるも、教会が解散するも存続するも、全て神の御手の中」

とゆだねることがパウロのとるべき心の態度だったのでしょう。

しかし、彼はコリントの教会のことが気になって気になってどうしようもなかったようです。

それだけ愛を注いでいたと言えますが、「厳しすぎたかな…。言い過ぎたかな…」という反省が彼の心をしおれさせていました。

それがテトスからの報告によって、コリントの人々がパウロの真意を理解し、テトスを丁重に迎え、悔い改めたということがわかり、一躍喜びに満たされたのです。

-*-*-*-*-*-*-

信仰とは生き物ですから、毎日の養いが必要です。

ここまで信仰が積み重ねられたから、明日からは何もしなくてもいい…、ということにはなりません。

ちょうど毎日食事をしなければ体を維持できないように、信仰も毎日の霊の糧が必要です。

そして私たちが365日いつも元気でいるわけではないように、しばしば霊的調子を崩し、神様がいるのだかいないのだか分からないように感じる日々もあるのです。

-*-*-*-*-*-*-

そのための対策は2つです。

1つ目は、小さな事でも喜びを見つけ、自分で自分を励ますことです。

神の恵みを当たり前に思わず、僅かなことにも上向きの希望を見出すように心の姿勢を鍛え続けることです。

2つ目は、常に責任を負って下さるイエス様の存在を忘れないことです。

私たちは不完全な人間であり、神の前では無きに等しい存在なのです。

その私をあえてお選びになり、神の務めが任せられています。

どんなにうまくやろうとしても、完璧を目指しても、失敗することがあります。

内容は申し分が無くても、人の誤解に出会ったりすることがあります。

しかし、最後はイエス様が責任を持って下さり、全部まとめて最善にしてくださる、という安心感に行き着くまでやり抜くことです。

天を目指して生きる地上の生涯とは、このような日々の積み重ねです。

-*-*-*-*-*-*-

今日も天からの慰めと励ましをいただいて参りましょう。

-*-*-*-*-*-*-

※み言葉メールの自動登録と解除、バックナンバー

●空メールを送信して下さい。
・登録 reg@mikotoba.org
・解除 del@mikotoba.org

※注意
登録すると申込確認メールが自動送信されます。来ない場合は迷惑メール設定をご確認ください。そのままだと「今日のみ言葉メール」が受信できません。

●バックナンバー
https://mikotoba.org