今日のみ言葉【No.902】(2014年 9月30日)

人々は彼によって祝福を得、もろもろの国民は彼をさいわいなる者ととなえるように。
(詩篇72:17)

——————

iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)を世に送り出したスティーブ・ジョブスは、自分の子どもたちにこれらの電子機器を使うことを制限していたのだそうです。

(ニューヨーク・タイムズの記事「スティーブ・ジョブズはローテク親だった」より)

彼の家では夕食時、家族皆がダイニングテーブルに集まり、一斉にiPadを出して…、という風景は見られず、むしろ本や歴史について語り合う時間を持っていました。

これはあまり若い内からハイテク機器を使うことの弊害を彼が知っていたことを表します。

我が子にデジタルでなくアナログ重視の教育を施したのは、子の将来の祝福を願う親としての当然の選択だったのでしょう。

-*-*-*-*-*-*-

詩篇第72篇は、前書きに

「ソロモンの歌」

とありますが、最終節に

「エッサイの子ダビデの祈は終った。」

とありますから、父ダビデが我が子ソロモンのために祈った詩篇です。

ダビデは子であるソロモンのために祝福を祈ります。

「人々は彼によって祝福を得、もろもろの国民は彼をさいわいなる者ととなえるように。」
(詩篇72:17)

-*-*-*-*-*-*-

そのためのポイントが2つ、冒頭の第1節にあります。

「公平」と「義」です。

「神よ、あなたの公平を王に与え、あなたの義を王の子に与えてください。」
(詩篇72:1)

公平とは弱い者を尊重することであり、それは命を大切にすることにつながります。

義とは自分の正しさを主張することではなく、神の義を身にまとうことです。

これをなすことによって、わが子ソロモンに祝福が伴うことをダビデは理解していました。

しかしそれだけでは、「我が子のみに一身に祝福がとどまりますように…」という親の自己中心的な祈りに過ぎません。

「人々は彼によって祝福を得」
(詩篇72:17)

と祈っているように、神の祝福が我が子を通して民に、そして全世界に広がっていくことが目的なのです。

ここに親が子のために祈る意義があります。

-*-*-*-*-*-*-

19世紀のロンドンでは浮浪者があふれ、その日一日を食べるだけでも大変な生活をしていました。

彼らを救うことを目的として「救世軍」という組織が出来ました。

日本でも毎年必ず年の暮れに「社会鍋」のニュースを目にするあの救世軍です。

創設者のウィリアム・ブースの活動は多くの人の共感を呼び、今や世界的なキリスト教団体となっています。

ブースはなぜこのような働きをするようになったのでしょう?

彼のお母さんが大きな力となったと言われています。

お母さんは幼いビル(ウィリアムの愛称)に向かって、毎日、

「ビル、世界中の人が、あなたを待っているのよ。」

と語っていたからです。

ウィリアム・ブースのお母さんの祈りを神は聞き届け、その子を通して神の祝福を世に行き渡らせ、日本でも山室軍平、新島八重へとつながっていったのです。

-*-*-*-*-*-*-

神の祝福を祈り求めましょう。

そしてその祝福が私たちを通して世界に流れ出ていくように祈りましょう。

-*-*-*-*-*-*-

●配信停止は下記に空メールを送信して下さい。
del@mikotoba.org

●お申し込みも同様です。
reg@mikotoba.org

御言葉,詩篇

Posted by wp2016_toko