今日のみ言葉【No.745】(2014年 1月24日)
ところが彼は強くなるに及んで、その心に高ぶり、ついに自分を滅ぼすに至った。
(歴代志下26:16)
——————
東京都知事選がスタートしましたが、なぜ前知事の猪瀬氏は任期1年にしてやめなければならなかったのでしょうか?
辞任会見で「自分は傲慢だった」と言っておられます。
トップに立ち、何もかもうまく行くと、人は傲慢になり、自ら墓穴を掘るのです。
それは他人事ではありません。
私たちも毎日チェックしていないと、
努力の成果が出て成功
↓
順風満帆
↓
自分の能力の結果と錯覚
↓
傲慢になる
↓
自分の考えが最高と思う
↓
周囲のアドバイスに耳を貸さない
↓
大失敗
↓
神が置かれた祝福の座から滑り落ちる
というパターンで、同じ穴に入ってしまうのです。
-*-*-*-*-*-*-
ウジヤ王もその「傲慢」さえなければ「名君」と称えられて人生を終えられたことでしょう。
彼はイスラエルの歴史上最長の52年間、王として在位しました。
それは、
「彼は神を恐れることを自分に教えたゼカリヤの世にある日の間、神を求めることに努めた。彼が主を求めた間、神は彼を栄えさせられた。」
(歴代志下26:5)
とあるように、神を恐れ、神を求める結果として祝福が与えられたからです。
-*-*-*-*-*-*-
「ところが彼は強くなるに及んで、その心に高ぶり、ついに自分を滅ぼすに至った。」
(歴代志下26:16)
何もかもうまく行き、今で言う
「結果を出せる人」
になった彼の心の中に、次第次第に
「傲慢」
が育ち始めました。
そしてとうとう、
「主の宮にはいって香の祭壇の上に香をたこうとした。」
とあります。
これは祭司以外してはならない行為です。
その罪をとがめられた時、傲慢になっていたウジヤは悔い改めることをせず、何と逆切れし、
「するとウジヤは怒りを発し、香炉を手にとって香をたこうとした」
のです。
-*-*-*-*-*-*-
聖書は淡々とその後の事実を記述しています。
「彼が祭司に向かって怒りを発している間に、らい病がその額に起った。」
(歴代志下26:19)
「ウジヤ王は、死ぬ日までらい病人であった。彼はらい病人であったので、離れ殿に住んだ。」
(歴代志下26:21)
彼はあっという間に病気になり、それ以降この世と隔絶された生活を強いられ、人生を終えたのです。
-*-*-*-*-*-*-
今の祝福は神から与えられたものであることを心に刻みましょう。
そして、今日も私たちの心に生えてくる「傲慢」に対しては、
「もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたであるから、その罪をゆるし、すべての不義からわたしたちをきよめて下さる。」
(第1ヨハネ1:9)
という神の約束を信頼し、十字架のイエス様による罪のゆるしを再確認しましょう。
傲慢の芽は、この御言葉によって、丁寧に、一つ一つ、つみ取ることが鍵です。
今日もゆるされた感謝の一日として歩めますように…。
-*-*-*-*-*-*-
●配信停止は下記に空メールを送信して下さい。
del@mikotoba.org
●お申し込みも同様です。
reg@mikotoba.org
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません