今日のみ言葉【No.2801】(2022年 4月30日)「創世記(15)」

主はアベルとその供え物とを顧みられた。しかしカインとその供え物とは顧みられなかったので、カインは大いに憤って、顔を伏せた。
(創世記4:4-5)

——————

カッとなりやすい性格の人がいます。

周囲の人からすれば、

「なぜそんな些細なことで怒るのか」

と思いますが、本人にとっては、その些細なことこそ、

「なぜそんなことをするのか」

と理解も納得もできないことなのです。

当然、驚き、迷い、あわて、混乱します。

そして、それが短時間の内に

「あの人は私を馬鹿にしているのだ。侮辱された」

という解釈となり、感情が爆発するのです。

従って、なぜそのようなことを相手がしたのかが理解でき、「なぜだ?」が消えると、気持ちが落ち着きます。

それでも相手に怒りの感情を保ち続けているとすれば、それは意図的なものです。

カインが神に抱いていた態度は、この罪の態度にあたります。

-*-*-*-*-*-*-

エデンの園から追い出されたアダムとエバに、カインとアベルの兄弟が生まれました。

彼らはそれぞれ

「アベルは羊を飼う者となり、カインは土を耕す者」
(創世記4:2)

となりました。

さて、

「日がたって、カインは地の産物を持ってきて、主に供え物とした」
(創世記4:3)

とあります。

口語訳聖書の「日がたって」は、新改訳では「ある時期になって」、新共同訳では「時を経て」です。

この言葉から、カインとアベルは分別のある成人となり、主を礼拝する者となっていたことがわかります。

-*-*-*-*-*-*-

彼らは神に捧げものを持ってきました。

ここでカインの「なぜだ?」が起こります。

「主はアベルとその供え物とを顧みられた。しかしカインとその供え物とは顧みられなかった」
(創世記4:4-5)

という結果となったからです。

弟のアベルの供え物は受け入れられ、自分の供え物は拒否された…。

なぜでしょう?

カインからすれば、わけがわかりません。

「カインは大いに憤って、顔を伏せた」
(創世記4:5)

となるのも当然ではないでしょうか?

-*-*-*-*-*-*-

ここで私たちが考えに入れておかなければならないことは、神は常に正しいということです。

全知全能であり、義と愛のかたまりである創造主なる神の側に傷や瑕疵(かし)はありません。

ですから、神は言い訳も説明もなさいません。

神がカインに向けて言われたことは、

「正しい事をしているのでしたら、顔をあげたらよいでしょう」
(創世記4:6)

でした。

彼は神に向き合い、自分のしたことに向き合い、その事実と自分の気持ちに向き合わなければなりません。

正しいことをしているなら、それは容易なことなのです。

さて、一体何が原因でカインの捧げものは神の基準を満たさず、彼の心は実際どういうものだったのでしょう?

以下、次回に続きます。

-*-*-*-*-*-*-

神から「No!」(ノー!)と突きつけられた時こそ、自分自身と向かい合わなければならない時です。

怒りを感じた時こそ、顔を伏せずに、神に向かって顔を上げる時として参りましょう。

-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-

□ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ □
■メールマガジン「今日のみ言葉」
■発行責任者:山形ジョイフルチャーチ 丸山芳浩
■ご意見ご感想は、 maruyama@mikotoba.org までどうぞ
■Webサイト mikotoba.org
■Youtube 丸山芳浩師 メッセージチャンネル
www.youtube.com/channel/UCXkISdmuTWhsbW1i4DNey6w

■御言葉メールの申込、停止は全て自動でなされます。下記メールアドレスに件名も本文も無い空メールを送信して下さい。

☆御言葉メールをお申し込みになりたい方は
reg@mikotoba.org
(仮登録メールが送られますので、その中のリンクをクリックして本登録となります)

★御言葉メールを停止したい方は
del@mikotoba.org

御言葉

Posted by maruyama